BOOKS
-
国際私法と銀行取引 -「法の適用に関する通則法」と銀行実務ー
-
著者名阿部 耕一 著
-
ぺージ数A5判 280頁
-
ISBNISBN978-4-7668-2154-3
-
発行日2009年2月17日
-
価格
2,200 円(税込)
概要 金融取引グローバル化、ボーダーレス化がすすむなかで必要とされる「国際私法」の知識
国際私法が果たす役割とは何か?本書は「法の適用に関する通則法」(平成19年1月1日施行)を中心に、金融取引の視点から国際私法を平易に解説した初の入門書。実務家から学生・初学者にまで対応した必携の一冊。目次 第1部 総論
1 国際私法とは
2 実質法と抵触法
3 国際私法と銀行取引の関わり
4 国際私法の原理
5 国際私法適用のプロセス
6 先決問題
7 適応問題
8 公序
第2部 各論
1 行為能力
2 後見開始の審判
3 後見
4 失踪宣告
5 法律行為の成立・効力の準拠法
6 消費者契約の特例
7 不法行為の準拠法(一般原則)
8 不法行為の準拠法(例外規定)
9 債権譲渡、債権質、相殺
10 物権
11 相続・遺言
12 反致
13 法人の準拠法
14 代理の準拠法
第3部 資料編
-