-
法務
融資管理実務コース (YR) 対応検定試験:銀行業務検定試験『融資管理3級』対応
受講対象:融資担当者 向
FP継続:-
受講期間:4か月
受講料:17,380 円(税込)
手形・小切手実務コース (MA) 対応検定試験:
受講対象:初級~中級職員 向
FP継続:-
受講期間:4か月
受講料:15,180 円(税込)
実務に活かす 金融法務の基本がよくわかるコース(BA) 対応検定試験:銀行業務検定試験『法務3級・4級』対応
受講対象:新入行職員~中級行職員 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:14,300 円(税込)
事例で学ぶ 金融法務の理解を深め実務対応力を高めるコース(AG) 対応検定試験:銀行業務検定試験『法務2級』対応
受講対象:中級行職員~中級管理者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:16,500 円(税込)
事例で学ぶ でんさい取引推進コース(2か月)(DS) 対応検定試験:
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者向
FP継続:-
受講期間:2か月
受講料:7,700 円(税込)
事例で学ぶ でんさい取引推進コース(3か月)(DT) 対応検定試験:
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者向
FP継続:-
受講期間:3か月
受講料:9,900 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 融資管理実務コース (YR) 銀行業務検定試験『融資管理3級』対応 融資担当者 向 - 4か月 17,380円(税込) 手形・小切手実務コース (MA) 初級~中級職員 向 - 4か月 15,180円(税込) 実務に活かす 金融法務の基本がよくわかるコース(BA) 銀行業務検定試験『法務3級・4級』対応 新入行職員~中級行職員 向 あり 3か月 14,300円(税込) 事例で学ぶ 金融法務の理解を深め実務対応力を高めるコース(AG) 銀行業務検定試験『法務2級』対応 中級行職員~中級管理者 向 あり 3か月 16,500円(税込) 事例で学ぶ でんさい取引推進コース(2か月)(DS) 営業担当者、窓口・相談担当者向 - 2か月 7,700円(税込) 事例で学ぶ でんさい取引推進コース(3か月)(DT) 営業担当者、窓口・相談担当者向 - 3か月 9,900円(税込) -
財務
実務に活かす 財務の基本がよくわかるコース(BB) 対応検定試験:銀行業務検定試験『財務3級・4級』対応
受講対象:新入行職員~中級行職員 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:13,200 円(税込)
事例で学ぶ 財務分析力を高め経営アドバイスに活かすコース(AH) 対応検定試験:銀行業務検定試験『財務2級』対応
受講対象:中級行職員~中級管理者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:16,500 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 実務に活かす 財務の基本がよくわかるコース(BB) 銀行業務検定試験『財務3級・4級』対応 新入行職員~中級行職員 向 あり 3か月 13,200円(税込) 事例で学ぶ 財務分析力を高め経営アドバイスに活かすコース(AH) 銀行業務検定試験『財務2級』対応 中級行職員~中級管理者 向 あり 3か月 16,500円(税込) -
税務
実務に活かす 税務の基本がよくわかるコース(BC) 対応検定試験:銀行業務検定試験『税務3級・4級』対応
受講対象:新入行職員~中級行職員 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:13,200 円(税込)
事例で学ぶ 税務相談力を高め顧客アドバイスに活かすコース(AJ) 対応検定試験:銀行業務検定試験『税務2級』対応
受講対象:中級行職員~中級管理者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:16,500 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 実務に活かす 税務の基本がよくわかるコース(BC) 銀行業務検定試験『税務3級・4級』対応 新入行職員~中級行職員 向 あり 3か月 13,200円(税込) 事例で学ぶ 税務相談力を高め顧客アドバイスに活かすコース(AJ) 銀行業務検定試験『税務2級』対応 中級行職員~中級管理者 向 あり 3か月 16,500円(税込) -
資産形成
投資信託基礎コース (QS) 対応検定試験:銀行業務検定試験『投資信託3級』対応
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:15,840 円(税込)
資産形成アドバイザー養成コース (AK) 対応検定試験:銀行業務検定試験 『資産形成アドバイザー2級』対応
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:15,840 円(税込)
資産形成アドバイザー基本コース (AL) 対応検定試験:銀行業務検定試験 『資産形成アドバイザー3級』対応
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:10,340 円(税込)
お客様との信頼関係を深める 預かり資産アフターフォロー強化コース (AF) 対応検定試験:
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:9,570 円(税込)
お客さまの資産形成をサポート 新しいNISA・iDeCoの提案力を身につけるコース(2か月)(NI) 対応検定試験:
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:7,700 円(税込)
お客さまの資産形成をサポート 新しいNISA・iDeCoの提案力を身につけるコース(3か月)(NP) 対応検定試験:
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:9,900 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 投資信託基礎コース (QS) 銀行業務検定試験『投資信託3級』対応 営業担当者、窓口・相談担当者 向 あり 3か月 15,840円(税込) 資産形成アドバイザー養成コース (AK) 銀行業務検定試験 『資産形成アドバイザー2級』対応 営業担当者、窓口・相談担当者 向 あり 3か月 15,840円(税込) 資産形成アドバイザー基本コース (AL) 銀行業務検定試験 『資産形成アドバイザー3級』対応 営業担当者、窓口・相談担当者 向 あり 2か月 10,340円(税込) お客様との信頼関係を深める 預かり資産アフターフォロー強化コース (AF) 営業担当者、窓口・相談担当者 向 あり 2か月 9,570円(税込) お客さまの資産形成をサポート 新しいNISA・iDeCoの提案力を身につけるコース(2か月)(NI) 営業担当者、窓口・相談担当者向 あり 2か月 7,700円(税込) お客さまの資産形成をサポート 新しいNISA・iDeCoの提案力を身につけるコース(3か月)(NP) 営業担当者、窓口・相談担当者向 あり 3か月 9,900円(税込) -
年金・シニア
金融機関のための 高齢者、障がい者窓口応対コース(AD) 対応検定試験:
受講対象:窓口担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:10,340 円(税込)
エンディングアドバイス実践コース (EV) 対応検定試験:
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:9,130 円(税込)
人生100年時代の資産形成・管理をサポートするコース (LM) 対応検定試験:
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:10,340 円(税込)
実務に活かす 年金の基本がよくわかるコース(BD) 対応検定試験:銀行業務検定試験『年金アドバイザー3級・4級』対応
受講対象:営業・窓口担当者、初級~中級行職員 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:13,200 円(税込)
事例で学ぶ 年金相談力を高め頼られるアドバイザーになるコース(AN) 対応検定試験:銀行業務検定試験『年金アドバイザー2級』対応
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:16,500 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 金融機関のための 高齢者、障がい者窓口応対コース(AD) 窓口担当者 向 あり 2か月 10,340円(税込) エンディングアドバイス実践コース (EV) 営業担当者、窓口・相談担当者 向 あり 2か月 9,130円(税込) 人生100年時代の資産形成・管理をサポートするコース (LM) 営業担当者、窓口・相談担当者 向 あり 2か月 10,340円(税込) 実務に活かす 年金の基本がよくわかるコース(BD) 銀行業務検定試験『年金アドバイザー3級・4級』対応 営業・窓口担当者、初級~中級行職員 向 あり 3か月 13,200円(税込) 事例で学ぶ 年金相談力を高め頼られるアドバイザーになるコース(AN) 銀行業務検定試験『年金アドバイザー2級』対応 営業担当者、窓口・相談担当者 向 あり 3か月 16,500円(税込) -
相続
相続アドバイザー養成コース (SD) 対応検定試験:銀行業務検定試験『相続アドバイザー2級』対応
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:13,860 円(税込)
実務に活かす 相続手続きの基本がよくわかるコース(2か月)(BE) 対応検定試験:銀行業務検定試験『相続アドバイザー3級』対応
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:8,800 円(税込)
実務に活かす 相続手続きの基本がよくわかるコース(3か月)(BF) 対応検定試験:銀行業務検定試験『相続アドバイザー3級』対応
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:11,000 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 相続アドバイザー養成コース (SD) 銀行業務検定試験『相続アドバイザー2級』対応 営業担当者、窓口・相談担当者 向 あり 3か月 13,860円(税込) 実務に活かす 相続手続きの基本がよくわかるコース(2か月)(BE) 銀行業務検定試験『相続アドバイザー3級』対応 営業担当者、窓口・相談担当者 向 あり 2か月 8,800円(税込) 実務に活かす 相続手続きの基本がよくわかるコース(3か月)(BF) 銀行業務検定試験『相続アドバイザー3級』対応 営業担当者、窓口・相談担当者 向 あり 3か月 11,000円(税込) -
金融経済
動画でよくわかる 金融マーケット感覚を身につけるコース(KK) 対応検定試験:
受講対象:新入職員~初級職員 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:9,570 円(税込)
実務に活かす 金融と経済の基本がよくわかるコース(BH) 対応検定試験:銀行業務検定試験『金融経済3級』対応
受講対象:初級行職員~中級行職員 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:13,200 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 動画でよくわかる 金融マーケット感覚を身につけるコース(KK) 新入職員~初級職員 向 あり 2か月 9,570円(税込) 実務に活かす 金融と経済の基本がよくわかるコース(BH) 銀行業務検定試験『金融経済3級』対応 初級行職員~中級行職員 向 あり 3か月 13,200円(税込) -
融資・渉外
窓口セールス実践コース (MR) 対応検定試験:銀行業務検定試験『窓口セールス3級』対応
受講対象:窓口担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:12,760 円(税込)
プロパー融資推進のための 補助金・助成金活用コース(HJ) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者、融資担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:10,340 円(税込)
法人税申告書からアプローチする企業分析・融資提案コース(HW) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者、融資担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:10,340 円(税込)
伴走支援で持続的成長を促す 事業性評価力養成コース(2か月)(ZK) 対応検定試験:銀行業務検定試験『事業性評価3級』対応
受講対象:法人営業担当者、融資担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:10,340 円(税込)
伴走支援で持続的成長を促す 事業性評価力養成コース(3か月)(ZL) 対応検定試験:銀行業務検定試験『事業性評価3級』対応
受講対象:法人営業担当者、融資担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:12,540 円(税込)
人的資本経営を理解し 取引先の人材課題解決をサポートするコース(2か月)(JS) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:7,700 円(税込)
人的資本経営を理解し 取引先の人材課題解決をサポートするコース(3か月)(JT) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者向
FP継続:-
受講期間:3か月
受講料:9,900 円(税込)
お客様の心をつかむ セールスコミュニケーション力養成コース(CY) 対応検定試験:
受講対象:営業担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:10,340 円(税込)
基礎から学ぶ やさしい融資業務コース(2か月)(YW) 対応検定試験:
受講対象:初級法人営業担当者、初級融資担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:11,440 円(税込)
基礎から学ぶ やさしい融資業務コース(3か月)(YX) 対応検定試験:
受講対象:初級法人営業担当者、初級融資担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:13,640 円(税込)
経営支援アドバイザー養成コース(KB) 対応検定試験:銀行業務検定試験「経営支援アドバイザー2級」対応
受講対象:法人営業担当者、融資担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:15,840 円(税込)
営業店の事業承継支援コース (GR) 対応検定試験:銀行業務検定試験「事業承継アドバイザー3級」対応
受講対象:法人営業担当者、管理者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:13,860 円(税込)
事業者支援能力向上のための 業種別サポートコース【飲食業編】(2か月)(GA) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者、融資担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:9,900 円(税込)
事業者支援能力向上のための 業種別サポートコース【飲食業編】(3か月)(GB) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者、融資担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:12,100 円(税込)
SDGs・ESGの取組みに貢献するための 取引先のサステナブル経営をサポートするコース(2か月)(SA) 対応検定試験:銀行業務検定試験「サステナブル経営サポート」(環境省認定制度 脱炭素アドバイザー ベーシック)対応
受講対象:法人営業担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:6,600 円(税込)
SDGs・ESGの取組みに貢献するための 取引先のサステナブル経営をサポートするコース(3か月)(SB) 対応検定試験:銀行業務検定試験「サステナブル経営サポート」(環境省認定制度 脱炭素アドバイザー ベーシック)対応
受講対象:法人営業担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:8,800 円(税込)
個人ローン・住宅ローン推進に自信が持てるコース (KJ) 対応検定試験:銀行業務検定試験『個人融資渉外3級』対応
受講対象:営業担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:13,200 円(税込)
伴走支援で未来をつくる 事業成長・再構築サポートコース(GT) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者、融資担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:7,700 円(税込)
法人融資渉外基本コース (HY) 対応検定試験:銀行業務検定試験『法人融資渉外3級』対応
受講対象:初級法人営業担当者 向
FP継続:-
受講期間:4か月
受講料:17,380 円(税込)
事業者支援能力向上のための 業種別サポートコース【製造業編】(2か月)(GC) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者、融資担当者向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:9,900 円(税込)
事業者支援能力向上のための 業種別サポートコース【製造業編】(3か月)(GD) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者、融資担当者向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:12,100 円(税込)
ITリテラシーを高め 取引先のDX推進をサポートするコース(2か月)(DF) 対応検定試験:銀行業務検定CBT『DXサポート』対応
受講対象:法人営業担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:6,600 円(税込)
ITリテラシーを高め 取引先のDX推進をサポートするコース(3か月)(DG) 対応検定試験:銀行業務検定CBT『DXサポート』対応
受講対象:法人営業担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:8,800 円(税込)
Q&Aで学ぶ 不動産知識を経営者・富裕層取引に活かすコース(2か月)(FC) 対応検定試験:
受講対象:営業担当者向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:9,900 円(税込)
Q&Aで学ぶ 不動産知識を経営者・富裕層取引に活かすコース(3か月)(FD) 対応検定試験:
受講対象:営業担当者向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:12,100 円(税込)
事業者支援能力向上のための 業種別サポートコース【建設業編】(2か月)(GE) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者、融資担当者向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:9,900 円(税込)
事業者支援能力向上のための 業種別サポートコース【建設業編】(3か月)(GF) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者、融資担当者向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:12,100 円(税込)
ケースで学ぶ 金利交渉コース(2か月)(KN) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者、融資担当者向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:8,800 円(税込)
ケースで学ぶ 金利交渉コース(3か月)(KR) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者、融資担当者向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:11,000 円(税込)
「半導体」が中小企業に及ぼす影響がわかるコース(HD) 対応検定試験:
受講対象:法人営業担当者、融資担当者向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:9,350 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 窓口セールス実践コース (MR) 銀行業務検定試験『窓口セールス3級』対応 窓口担当者 向 あり 3か月 12,760円(税込) プロパー融資推進のための 補助金・助成金活用コース(HJ) 法人営業担当者、融資担当者 向 あり 2か月 10,340円(税込) 法人税申告書からアプローチする企業分析・融資提案コース(HW) 法人営業担当者、融資担当者 向 あり 2か月 10,340円(税込) 伴走支援で持続的成長を促す 事業性評価力養成コース(2か月)(ZK) 銀行業務検定試験『事業性評価3級』対応 法人営業担当者、融資担当者 向 あり 2か月 10,340円(税込) 伴走支援で持続的成長を促す 事業性評価力養成コース(3か月)(ZL) 銀行業務検定試験『事業性評価3級』対応 法人営業担当者、融資担当者 向 あり 3か月 12,540円(税込) 人的資本経営を理解し 取引先の人材課題解決をサポートするコース(2か月)(JS) 法人営業担当者向 あり 2か月 7,700円(税込) 人的資本経営を理解し 取引先の人材課題解決をサポートするコース(3か月)(JT) 法人営業担当者向 - 3か月 9,900円(税込) お客様の心をつかむ セールスコミュニケーション力養成コース(CY) 営業担当者 向 あり 2か月 10,340円(税込) 基礎から学ぶ やさしい融資業務コース(2か月)(YW) 初級法人営業担当者、初級融資担当者 向 あり 2か月 11,440円(税込) 基礎から学ぶ やさしい融資業務コース(3か月)(YX) 初級法人営業担当者、初級融資担当者 向 あり 3か月 13,640円(税込) 経営支援アドバイザー養成コース(KB) 銀行業務検定試験「経営支援アドバイザー2級」対応 法人営業担当者、融資担当者 向 あり 3か月 15,840円(税込) 営業店の事業承継支援コース (GR) 銀行業務検定試験「事業承継アドバイザー3級」対応 法人営業担当者、管理者 向 あり 3か月 13,860円(税込) 事業者支援能力向上のための 業種別サポートコース【飲食業編】(2か月)(GA) 法人営業担当者、融資担当者 向 あり 2か月 9,900円(税込) 事業者支援能力向上のための 業種別サポートコース【飲食業編】(3か月)(GB) 法人営業担当者、融資担当者 向 あり 3か月 12,100円(税込) SDGs・ESGの取組みに貢献するための 取引先のサステナブル経営をサポートするコース(2か月)(SA) 銀行業務検定試験「サステナブル経営サポート」(環境省認定制度 脱炭素アドバイザー ベーシック)対応 法人営業担当者 向 あり 2か月 6,600円(税込) SDGs・ESGの取組みに貢献するための 取引先のサステナブル経営をサポートするコース(3か月)(SB) 銀行業務検定試験「サステナブル経営サポート」(環境省認定制度 脱炭素アドバイザー ベーシック)対応 法人営業担当者 向 あり 3か月 8,800円(税込) 個人ローン・住宅ローン推進に自信が持てるコース (KJ) 銀行業務検定試験『個人融資渉外3級』対応 営業担当者 向 あり 3か月 13,200円(税込) 伴走支援で未来をつくる 事業成長・再構築サポートコース(GT) 法人営業担当者、融資担当者 向 あり 2か月 7,700円(税込) 法人融資渉外基本コース (HY) 銀行業務検定試験『法人融資渉外3級』対応 初級法人営業担当者 向 - 4か月 17,380円(税込) 事業者支援能力向上のための 業種別サポートコース【製造業編】(2か月)(GC) 法人営業担当者、融資担当者向 あり 2か月 9,900円(税込) 事業者支援能力向上のための 業種別サポートコース【製造業編】(3か月)(GD) 法人営業担当者、融資担当者向 あり 3か月 12,100円(税込) ITリテラシーを高め 取引先のDX推進をサポートするコース(2か月)(DF) 銀行業務検定CBT『DXサポート』対応 法人営業担当者 向 あり 2か月 6,600円(税込) ITリテラシーを高め 取引先のDX推進をサポートするコース(3か月)(DG) 銀行業務検定CBT『DXサポート』対応 法人営業担当者 向 あり 3か月 8,800円(税込) Q&Aで学ぶ 不動産知識を経営者・富裕層取引に活かすコース(2か月)(FC) 営業担当者向 あり 2か月 9,900円(税込) Q&Aで学ぶ 不動産知識を経営者・富裕層取引に活かすコース(3か月)(FD) 営業担当者向 あり 3か月 12,100円(税込) 事業者支援能力向上のための 業種別サポートコース【建設業編】(2か月)(GE) 法人営業担当者、融資担当者向 あり 2か月 9,900円(税込) 事業者支援能力向上のための 業種別サポートコース【建設業編】(3か月)(GF) 法人営業担当者、融資担当者向 あり 3か月 12,100円(税込) ケースで学ぶ 金利交渉コース(2か月)(KN) 法人営業担当者、融資担当者向 あり 2か月 8,800円(税込) ケースで学ぶ 金利交渉コース(3か月)(KR) 法人営業担当者、融資担当者向 あり 3か月 11,000円(税込) 「半導体」が中小企業に及ぼす影響がわかるコース(HD) 法人営業担当者、融資担当者向 あり 2か月 9,350円(税込) -
外為
実務に活かす 外国為替と貿易の基本がよくわかるコース(BG) 対応検定試験:銀行業務検定試験『外国為替3級』対応
受講対象:新入行職員~中級行職員 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:13,200 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 実務に活かす 外国為替と貿易の基本がよくわかるコース(BG) 銀行業務検定試験『外国為替3級』対応 新入行職員~中級行職員 向 あり 3か月 13,200円(税込) -
信託・証券
認知症や相続を家族と考える 民事信託活用コース(3か月)(SH) 対応検定試験:
受講対象:信託担当者、営業担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:10,450 円(税込)
認知症や相続を家族と考える 民事信託活用コース(2か月) (SG) 対応検定試験:
受講対象:信託担当者、営業担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:8,250 円(税込)
信託実務コース (ST) 対応検定試験:銀行業務検定試験「信託実務3級」対応
受講対象:信託担当者、初級職員~初級管理者 向
FP継続:あり
受講期間:4か月
受講料:15,180 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 認知症や相続を家族と考える 民事信託活用コース(3か月)(SH) 信託担当者、営業担当者 向 あり 3か月 10,450円(税込) 認知症や相続を家族と考える 民事信託活用コース(2か月) (SG) 信託担当者、営業担当者 向 あり 2か月 8,250円(税込) 信託実務コース (ST) 銀行業務検定試験「信託実務3級」対応 信託担当者、初級職員~初級管理者 向 あり 4か月 15,180円(税込) -
コンプライアンス
JAのマネロン対策に役立つ 取引時確認・疑わしい取引への感度を高めるコース(3か月)(JW) 対応検定試験:AMLオフィサー認定試験(CBT方式)「金融AMLオフィサー[取引時確認]」
受講対象:窓口担当者、初級職員 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:8,800 円(税込)
JAのマネロン対策に役立つ 取引時確認・疑わしい取引への感度を高めるコース(2か月)(JV) 対応検定試験:AMLオフィサー認定試験(CBT方式)「金融AMLオフィサー[取引時確認]」
受講対象:窓口担当者、初級職員 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:6,600 円(税込)
営業店のマネロン対策に役立つ 取引時確認・疑わしい取引への感度を高めるコース(2か月)(TU) 対応検定試験:AMLオフィサー認定試験(CBT方式)「金融AMLオフィサー[取引時確認]」
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:6,600 円(税込)
営業店のマネロン対策に役立つ 取引時確認・疑わしい取引への感度を高めるコース(3か月)(TV) 対応検定試験:AMLオフィサー認定試験(CBT方式)「金融AMLオフィサー[取引時確認]」
受講対象:営業担当者、窓口・相談担当者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:8,800 円(税込)
マネー・ローンダリング対策徹底理解コース(2か月)(MP) 対応検定試験:AMLオフィサー認定試験(CBT方式)「金融AMLオフィサー[基本][実践]」
受講対象:初級職員、中級職員、専担者、管理者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:9,130 円(税込)
マネー・ローンダリング対策徹底理解コース(3か月)(MS) 対応検定試験:AMLオフィサー認定試験(CBT方式)「金融AMLオフィサー[基本][実践]」
受講対象:初級職員、中級職員、専担者、管理者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:11,330 円(税込)
よくわかる 金融個人情報保護コース (PF) 対応検定試験:金融個人情報保護オフィサー2級
受講対象:全職員、パート・派遣職員 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:10,120 円(税込)
金融コンプライアンス[基本]コース(AC) 対応検定試験:コンプライアンス・オフィサー認定試験「金融コンプライアンス・オフィサー2級」対応
受講対象:初級職員~初級管理者
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:13,860 円(税込)
金融コンプライアンス[管理者]コース (MC) 対応検定試験:コンプライアンス・オフィサー認定試験「金融コンプライアンス・オフィサー1級」対応
受講対象:管理者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:14,960 円(税込)
JAコンプライアンスコース (JC) 対応検定試験:コンプライアンス・オフィサー認定試験「JAコンプライアンス3級」対応
受講対象:初級職員~管理者 向
FP継続:あり
受講期間:3か月
受講料:10,890 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 JAのマネロン対策に役立つ 取引時確認・疑わしい取引への感度を高めるコース(3か月)(JW) AMLオフィサー認定試験(CBT方式)「金融AMLオフィサー[取引時確認]」 窓口担当者、初級職員 向 あり 3か月 8,800円(税込) JAのマネロン対策に役立つ 取引時確認・疑わしい取引への感度を高めるコース(2か月)(JV) AMLオフィサー認定試験(CBT方式)「金融AMLオフィサー[取引時確認]」 窓口担当者、初級職員 向 あり 2か月 6,600円(税込) 営業店のマネロン対策に役立つ 取引時確認・疑わしい取引への感度を高めるコース(2か月)(TU) AMLオフィサー認定試験(CBT方式)「金融AMLオフィサー[取引時確認]」 営業担当者、窓口・相談担当者 向 あり 2か月 6,600円(税込) 営業店のマネロン対策に役立つ 取引時確認・疑わしい取引への感度を高めるコース(3か月)(TV) AMLオフィサー認定試験(CBT方式)「金融AMLオフィサー[取引時確認]」 営業担当者、窓口・相談担当者 向 あり 3か月 8,800円(税込) マネー・ローンダリング対策徹底理解コース(2か月)(MP) AMLオフィサー認定試験(CBT方式)「金融AMLオフィサー[基本][実践]」 初級職員、中級職員、専担者、管理者 向 あり 2か月 9,130円(税込) マネー・ローンダリング対策徹底理解コース(3か月)(MS) AMLオフィサー認定試験(CBT方式)「金融AMLオフィサー[基本][実践]」 初級職員、中級職員、専担者、管理者 向 あり 3か月 11,330円(税込) よくわかる 金融個人情報保護コース (PF) 金融個人情報保護オフィサー2級 全職員、パート・派遣職員 向 あり 2か月 10,120円(税込) 金融コンプライアンス[基本]コース(AC) コンプライアンス・オフィサー認定試験「金融コンプライアンス・オフィサー2級」対応 初級職員~初級管理者 あり 3か月 13,860円(税込) 金融コンプライアンス[管理者]コース (MC) コンプライアンス・オフィサー認定試験「金融コンプライアンス・オフィサー1級」対応 管理者 向 あり 3か月 14,960円(税込) JAコンプライアンスコース (JC) コンプライアンス・オフィサー認定試験「JAコンプライアンス3級」対応 初級職員~管理者 向 あり 3か月 10,890円(税込) -
CSR・環境
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 -
マネジメント
営業店マネジメント[基本]コース (EH) 対応検定試験:銀行業務検定試験「営業店マネジメントⅡ」対応
受講対象:初級管理者 向
FP継続:-
受講期間:3か月
受講料:15,840 円(税込)
営業店マネジメント[実践]コース (EJ) 対応検定試験:銀行業務検定試験「営業店マネジメントⅠ」対応
受講対象:支店長、副支店長、次長 向
FP継続:-
受講期間:4か月
受講料:19,580 円(税込)
働きやすい職場を実現するための ハラスメント防止コース (HP) 対応検定試験:
受講対象:中堅社員~管理者 向
FP継続:-
受講期間:2か月
受講料:10,340 円(税込)
ケースで学ぶ メンター養成コース (MY) 対応検定試験:
受講対象:OJT教育担当者、管理者 向
FP継続:-
受講期間:2か月
受講料:9,240 円(税込)
ストレス要因を知り対策につなげる 職場のメンタルヘルス実践コース(ME) 対応検定試験:
受講対象:管理者 向
FP継続:-
受講期間:2か月
受講料:10,340 円(税込)
メンバーの成長を引き出す 1on1コミュニケーション実践コース(2か月)(DC) 対応検定試験:
受講対象:管理者 向
FP継続:-
受講期間:2か月
受講料:7,700 円(税込)
メンバーの成長を引き出す 1on1コミュニケーション実践コース(3か月)(DE) 対応検定試験:
受講対象:管理者 向
FP継続:-
受講期間:3か月
受講料:9,900 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 営業店マネジメント[基本]コース (EH) 銀行業務検定試験「営業店マネジメントⅡ」対応 初級管理者 向 - 3か月 15,840円(税込) 営業店マネジメント[実践]コース (EJ) 銀行業務検定試験「営業店マネジメントⅠ」対応 支店長、副支店長、次長 向 - 4か月 19,580円(税込) 働きやすい職場を実現するための ハラスメント防止コース (HP) 中堅社員~管理者 向 - 2か月 10,340円(税込) ケースで学ぶ メンター養成コース (MY) OJT教育担当者、管理者 向 - 2か月 9,240円(税込) ストレス要因を知り対策につなげる 職場のメンタルヘルス実践コース(ME) 管理者 向 - 2か月 10,340円(税込) メンバーの成長を引き出す 1on1コミュニケーション実践コース(2か月)(DC) 管理者 向 - 2か月 7,700円(税込) メンバーの成長を引き出す 1on1コミュニケーション実践コース(3か月)(DE) 管理者 向 - 3か月 9,900円(税込) -
マナー・CS
窓口で活きるクレーム対応コース(CA) 対応検定試験:
受講対象:窓口担当者
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:9,240 円(税込)
美文字&ビジネス文書レッスンコース(PA) 対応検定試験:
受講対象:新入行職員~中級行職員向
FP継続:-
受講期間:2か月
受講料:11,000 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 窓口で活きるクレーム対応コース(CA) 窓口担当者 あり 2か月 9,240円(税込) 美文字&ビジネス文書レッスンコース(PA) 新入行職員~中級行職員向 - 2か月 11,000円(税込) -
ホスピタリティ
気持ちを伝え心を動かす ホスピタリティ・マスターコース (HT) 対応検定試験:社会人ホスピタリティ検定試験「社会人ホスピタリティ[基本][実践]」対応
受講対象:新入職員~管理者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:9,570 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 気持ちを伝え心を動かす ホスピタリティ・マスターコース (HT) 社会人ホスピタリティ検定試験「社会人ホスピタリティ[基本][実践]」対応 新入職員~管理者 向 あり 2か月 9,570円(税込) -
その他
金融デジタライゼーションがよくわかるコース(KD) 対応検定試験:
受講対象:初級職員~管理者 向
FP継続:あり
受講期間:2か月
受講料:9,570 円(税込)
総務・経理の実務がわかるコース (KQ) 対応検定試験:
受講対象:管理者 向
FP継続:-
受講期間:3か月
受講料:14,960 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 金融デジタライゼーションがよくわかるコース(KD) 初級職員~管理者 向 あり 2か月 9,570円(税込) 総務・経理の実務がわかるコース (KQ) 管理者 向 - 3か月 14,960円(税込) -
内部監査
金融内部監査士養成コース (FZ) 対応検定試験:
受講対象:検査・監査業務に携わる職員 向
FP継続:-
受講期間:7か月
受講料:108,680 円(税込)
金融内部監査士養成コース【保険版】(FX) 対応検定試験:
受講対象:保険会社の検査・監査業務に携わる職員 向
FP継続:-
受講期間:7か月
受講料:108,680 円(税込)
コース名 対応検定試験 受講対象 FP継続 受講期間 受講料 金融内部監査士養成コース (FZ) 検査・監査業務に携わる職員 向 - 7か月 108,680円(税込) 金融内部監査士養成コース【保険版】(FX) 保険会社の検査・監査業務に携わる職員 向 - 7か月 108,680円(税込)