BOOKS
-
第18巻 ケースで学ぶ不祥事防止 ーSNS情報漏えい編ー
-
著者名監修:日本コンプライアンス・オフィサー協会
-
ぺージ数
-
ISBN6155
-
発行日
-
価格
33,000 円(税込)
社内ネットワーク版もございます。
営業推進部03-3267-4810まで、お問合せください。概要 ●頻発するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)等での情報漏えい事を防ぐた めの、教育・研修DVD。
●ドラマ編では2つのドラマから「事件の起こりやすさ、事件の恐ろしさ」を学習。
●解説編では、ドラマを基に、SNSの特性とリスク、具体的な事件例、予防策等を映像で分かりやすく学習(字幕付も併載)。
●内定者研修、集合研修、店内学習、パート派遣行職員研修など、さまざまな場面で活用できます。
当商品の内容(ドラマ・解説)設定は金融機関を想定したものですが、情報管理の徹底の動機づけとしては、官公庁や一般企業でも広くお使いいただけます。目次 ●構成内容
ケース1 営業係・中西翔太の情報漏えい事件
入行2年目で営業係を命じられた中西翔太。地道な努力が実を結び、他行からの大口預替えに成功。嬉しさのあまり、預かった現金とスマートフォンで“自撮り”。SNSで友達に自慢したところ、投稿がひろまり“炎上”。銀行に苦情が殺到し、「信用できない」と取引解約が相次ぎ、役員・支店長が取引先へ謝罪に回る事態に。金融庁へも話が伝わり、常務が説明へ……。
ケース2 テラー・古川舞の情報漏えい事件
若手人気俳優が外国送金依頼のためにロケの合間に来店。応対したテラー・古川舞は、この若手俳優のファンだったことから、書損じの送金依頼書から署名をスマートフォンでこっそり撮影。友人限定のSNSで自慢したところ、友人が写真をひろめてしまったため“炎上”。銀行に苦情が殺到したほか、マスコミにも報じられ銀行の信用も失墜。銀行に居られなくなり退職、求職へ……。
解 説
・SNSとは?
・SNSの特性とリスク
・SNSでの不祥事件
・SNSとどう向き合うか? -