-
JA金融法務 No.660/2025年3月号
-
著者名
-
サイズ・頁B5判 64頁
-
発売日2025年03月01日
-
価格598 円 (税込)
-
備考
本誌内容 展望室
今後の農林水産業の展開とJAバンクへの期待
農林水産省 経営局 局長 杉中 淳
特別企画
次期JAバンク中期戦略(2025~2027年度)の全体像と着目点
農林中央金庫 リテール事業本部 JAバンク統括部 リテール戦略グループ
解説
令和7年度税制改正大綱のポイント
税理士 1級FP技能士 河野 利明
解説
「年収の壁」見直しによる個人と事業者への影響
株式会社Money&You 取締役 高山 一惠
連載
〈新連載〉有機農業の魅力と可能性
今、有機農業が面白い
アグリビジネス経営支援研究会 代表 清水 康雄・須賀田 佐知子
その取引、実はマネロン!? 金融犯罪の手口と実態⑨
金への投資を理由とした振込み
株式会社エス・ピー・ネットワーク 取締役副社長 首席研究員 芳賀 恒人
部下育成のための 面談力を高めるNGトーク・OKトーク⑪
仕事を割り振るスキルとは?
アシスト社 代表 山下 和茂
マンガでわかる 投資信託コンプライアンス〈最終回〉
アフターフォローはどのタイミングで行うべき?
エフピースマイル 代表 中山 弘恵
提案に活かす お客様ニーズの引き出し方〈最終回〉
ライフイベントを通じた声かけ
社会保険労務士 佐々木 裕子
相続アドバイザーのこぼれ話 相続相談つれづれ日記⑬
マンションの相続税評価
FPインストラクター 丸山 浩
ココに注目 NEWSのミカタ⑱
2025年四月施行の改正雇用保険法が与える影響
ファイナンシャル・プランナー 伊藤 亮太
JA職員の質問にこたえる 融資業務の法務相談⑳
特定財産承継遺言と遺贈の違い
オリゾン法律事務所 弁護士 井﨑 淳二
貯金実務講座148
遺言書保管制度と貯金実務
経済法令研究会 講師 髙橋 恒夫
農協実務と判例
①条件変更契約による借入金債務の最終返済日到来時点における「支払の停止」「支払不能」該当性
②債権譲渡の譲受人が譲渡禁止特約の存在を知らなかったことについての重過失の有無
河野・川村・曽我法律事務所 弁護士 古澤 陽介
今月のトピックス
第2次トランプ政権スタート/ 2025 年度農林関係当初予算の概要について/災害を契機とした事業理念広告「助け合いの輪」の展開について/農水省・国交省「GREEN × EXPO 2027 全国連携プログラム」参画活動募集開始
ナチュラルライフ通信
いまどきの移住
豊田 美喜 -