-
JA金融法務 No.666/2025年9月号
-
著者名
-
サイズ・頁B5判 64頁
-
発売日2025年09月01日
-
価格598 円 (税込)
-
備考
本誌内容 展望室
金融犯罪の巧妙化と対策の展望
株式会社カウリス 代表取締役 CEO 島津 敦好
特集
年金推進の進め方と制度改正情報
①提案の前に知っておきたい年金推進の意義と心構え
社会保険労務士法人ななせ総合事務所 社会保険労務士 髙橋 誠
②こんなときどう答える? 現場で使える「例話」実践法
渡邊社会保険労務士・行政書士事務所 代表 特定社会保険労務士 行政書士 渡邊 祥央
③これからどう変わる? 2025年年金制度改正法
株式会社Money&You 取締役 高山 一惠
解説
改正公益通報者保護法のポイント
岩田合同法律事務所 弁護士 深沢 篤嗣・杉坂 春奈・工藤 佳吾
連載
2025~2027年度JAバンク中期戦略のポイント⑤
農業領域(担い手コンサル)
農林中央金庫 JAバンク統括部 リテール戦略グループ
相続人調査をスムーズに! 戸籍の読み方入門③
戸籍の変遷
税理士 1級FP技能士 河野 利明
ご遺族に寄り添う JA職員のための弔事マナーガイド⓸
香典のマナー
明石シニアコンサルティング 代表 明石行政書士事務所 代表 明石 久美
知ってナットク! ディスクロージャー誌の読み方講座④
貸出取引の中身はどんなかたちで表示されているの?
オペレーショナルデザイン株式会社 代表取締役アナリスト 佐々木 有希子
その取引、実はマネロン!? 金融犯罪の手口と実態⑮
自動音声ガイダンスを使った手口
株式会社エス・ピー・ネットワーク 取締役副社長 首席研究員 芳賀 恒人
相続アドバイザーのこぼれ話 相続相談つれづれ日記⑲
配偶者の相続税対策と現金確保
FPインストラクター 丸山 浩
ココに注目 NEWSのミカタ㉓
新NISA白書からみる利用状況の把握
ファイナンシャル・プランナー 伊藤 亮太
JA職員の質問にこたえる 融資業務の法務相談㉖
収益物権からの債権回収
オリゾン法律事務所 弁護士 井﨑 淳二
貯金実務講座154
貯金口座の開設等と取引時確認
経済法令研究会 講師 髙橋 恒夫
農協実務と判例
①相続回復請求権の消滅時効完成前における表見相続人の取得時効の成立可否
②暴力団離脱者に対する金融機関の口座開設対応
河野・川村・曽我法律事務所 弁護士 曽我 幸男
今月のトピックス
全銀協、カスハラ対応基本方針を公表/トランプ関税協議における農業分野の合意について/JA共済連、全国各地の旬の農産物・加工品を揃えて、JA共済マルシェを開催/農林水産省、「食育実践優良法人顕彰制度」を創設
ナチュラルライフ通信
冷凍食品、選ぶなら?
豊田 美喜 -