SEMINAR
-
2025年7月26日 スキルアップWEBセミナー ビジネススキル編モチベーション高く仕事ができるための 「フォロワーシップ」という在り方
仕事に対しモチベーションを高く持ち、自律的・主体的に行動するために必要な在り方や役割(フォローワーシップ)を理解する。フォローワーシップを向上させるメリットについての認識を持つとともに、個人ワーク等を通してフォローワーシップを発揮するために自分がすべきことを把握します。
-
実施日付2025年7月26日(土)
-
実施時間10:00〜12:00
-
実施都市オンライン形式( Zoom ウェビナー)にて開催
-
会場お客様のPCオンライン環境で受講できます
-
定員500名 (開催の1週間前もしくは定員になり次第締め切らせていただきます)
-
受講料
8,800 円(税込)
◆開催3日前までに申込者のご指定のアドレス宛に受講URLをお送りいたします。
※メールが届かない場合は前日17時までに必ずご連絡下さい
概要 ❝スキルアップWEBセミナー ビジネススキル編 2025❞
モチベーション高く仕事ができるための 「フォロワーシップ」という在り方
定価:8,800円(定価)講習内容 使用教材 注意事項・備考 仕事に対しモチベーションを高く持ち、自律的・主体的に行動するために必要な在り方や役割(フォローワーシップ)を理解する。フォローワーシップを向上させるメリットについての認識を持つとともに、個人ワーク等を通してフォローワーシップを発揮するために自分がすべきことを把握します。
1.フォロワーシップについて(フォロワーシップとは何か?/フォロワーシップ診断
/フォロワーシップの要素)
2.フォロワーシップ情勢で必要なこと(フォロワーシップ情勢の要素①「自らの仕事
の質を上げる」/フォロワーシップ情勢の要素②「チーム視点を軸とした行動をする」
/フォロワーシップ情勢の要素③「全体への貢献意識を持つ」)
講師:冨田 香織 氏
青森県出身。女子美術大学芸術学部芸術学科卒業。
10年間の不動産ディベロッパー勤務を経て2008年外資系生命保険会社入社。営業を1年半、その後営業管理職を8年間経験。トップセールスパーソンを数多く輩出し歴代2人目の女性支社長として支社経営に従事。
2018年企業研修講師として独立。新入社員~管理職層まで幅広い層に対し研修を担当。2023年の登壇実績は150登壇。マンツーマンのコーチングや営業トレーニングも多数行う。Gallup認定ストレングスコーチとしてストレングスファインダーを使った研修も数多く実施。
【視聴方法】
◆Zoomウェビナー方式にて配信いたします(受講者のお顔・お名前は他の受講者の画面に表示されません)。
◆後日アーカイブ配信を行います。
セミナー終了3営業日後より「経済法令ブログ」にて2週間程度動画をご覧いただけます。
当日ご都合が悪くなった場合や、繰り返し学習されたい場合等にご活用ください。
【注意事項】
◆セミナーはPCでのご受講を推奨します。Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良いところでご参加 ください(通信料は受講者負担)。
◆セミナーの録画・録音等はご遠慮いただいております。
◆お一人様、一媒体でのご参加となります。
支払方法:クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行決済(ペイジー、インターネットバンキング)からお選びいただけます。(法人でのお申込みで請求書ご希望の場合は、お電話かお問い合わせメールでご連絡ください)
※URL送付後のお客様都合によるキャンセルはできません。
◆開催3日前までに申込者のご指定のアドレス宛に受講URLをお送りいたします。
※メールが届かない場合は前日17時までに必ずご連絡下さい講師 資料請求・お問い合わせ ㈱経済法令研究会 営業推進部
〒162-8421 東京都新宿区市谷本村町3-21
Tel:03-3267-4810 Fax:03-3267-4998 -