SEMINAR
-
直前対策セミナー第162回 銀行業務検定試験「財務2級受験対策講座」
2025年10月26日(日)実施の銀行業務検定試験に向けて、出題頻度の高いテーマを中心に取り上げます。 出題範囲の中から約10題の過去問題を厳選し、関連知識や解き方をわかりやすく解説します。 これまでの学習の総まとめや弱点を補う最後の追込みに、ぜひご活用ください。
-
実施日付2025年10月4日(土)
-
実施時間09:30〜16:30
-
実施都市オンライン形式( Zoom ウェビナー)にて開催
-
会場お客様のPCオンライン環境で受講できます
-
定員100名 (定員になり次第締め切らせていただきます)
-
受講料
12,100 円(税込)
概要 「財務2級受験対策講座」
直前他紙悪として最適!
定価:11,000円(税込)講習内容 使用教材 注意事項・備考 2025年10月26日(日)実施の銀行業務検定試験に向けて、出題頻度の高いテーマを中心に10題の過去問題を厳選し、関連知識や解き方をわかりやすく解説します。
これまでの学習の総まとめや弱点を補う最後の追込みに、ぜひご活用ください。
【講 師】
吉良 安代 氏 (税理士)
1995年 税理士登録。
財務2級対策講座に多数登壇し、出題傾向を押さえた的確でわかりやすい解説が好評。
【講師からのメッセージ】
財務2級試験で出題頻度の高い項目から問題を厳選し、実際に試験時間内でどのように解答していくか、どのような点に注意すべきか等、限られた時間ではありますが、わかりやすく解説し、ご自宅での学習につなげます。
試験では、必ず仕訳問題や計算問題が出題されます。簿記の知識がない方でも分かるように簡単な仕訳のコツや問題に「端数処理」や「計算過程を示して…」といった指示がある場合の注意点、得点が取れる計算式の記述方法など解答上のポイントを説明いたします。
10月26日(日)の試験合格に向け、一緒に頑張っていきましょう。
【視聴方法】
◆Zoomウェビナー方式にて配信いたします(受講者のお顔・お名前は他の受講者の画面に表示されません)。
【注意事項】
◆セミナーはPCでのご受講を推奨します。Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良いところでご参加 ください(通信料は受講者負担)。
◆セミナーの録画・録音等はご遠慮いただいております。
◆お一人様、一媒体でのご参加となります。
支払方法:クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行決済(ペイジー、インターネットバンキング)からお選びいただけます。(法人でのお申込みで請求書ご希望の場合は、お電話かお問い合わせメールでご連絡ください)
※URL送付後のお客様都合によるキャンセルはできません。
◆開催3日前までに申込者のご指定のアドレス宛に受講URLをお送りいたします。
※メールが届かない場合は前日17時までに必ずご連絡下さい講師 資料請求・お問い合わせ -