-
人材支援の最前線から学ぶリアルセミナー人材支援の“幅”を広げ、地域企業とともに歩む金融機関へ
本セミナーでは、実際に先進的な取組を進める金融機関の事例を共有しながら、明日から自分たちの現場で実践できるヒントを探ります。他金融機関の取組を学び、情報交換を行い、次の一歩を描く場として、ぜひご参加ください。
-
実施日付2026年2月27日(金)
-
実施時間13:00〜18:30
-
会場TKP東京駅カンファレンスセンター
-
定員30名
-
受講料
22,000 円(税込)
受講料には懇親会費も含まれております。
概要 本セミナーでは、実際に先進的な取組を進める金融機関の事例を共有しながら、明日から自分たちの現場で実践できるヒントを探ります。他金融機関の取組を学び、情報交換を行い、次の一歩を描く場として、ぜひご参加ください。
講習内容 取引先の人材課題にどう向き合っていくか(13:00~13:30)
北洋銀行グループ 株式会社北海道共創パートナーズ 人材事業部 シニアディレクター
寺嶋 聡二 氏
・取引先の人材支援の取り組み概要(候補者の確保、
採用コンサル、組織診断、他事業部との連携など)
・自分たちが会社・組織として実行していること
(職員育成の方法・中途採用、新規事業立上げなど)
・入社後の定着化支援の事例(成功例・失敗例)
・どう人材ビジネスに向き合っているのか(組織だけでなく、個人としても)
外国人人材プラットフォームの設置について
~マッチング業務の一環として支援スタート~(13:30~14:00)
浜松いわた信用金庫 ソリューション支援部 国際業務課 海外サポートセンター長
吉田 裕 氏
・プラットフォームの概要、設置の背景
・地域における外国人人材ニーズ把握のためのアンケート実施(アンケート結果紹介)
・プラットフォーム設置のポイント・ぶつかった壁
・今後の展開
(金庫全体を動かし、サービスを向上するための施策)
外国人材採用・ミスマッチ防止のポイント(14:30~15:00)
株式会社インディードリクルートパートナーズ リサーチセンター 上席主任研究員
株式会社山口銀行取締役 宇佐川 邦子 氏
グループワーク(15:00~16:15)
(ファシリテート) 宇佐川 邦子 氏
・採用、離職防止などをどのように支援していくか
・支援を実施する際にうまくいく組織、失敗する組織 など
情報交換会・懇親会(16:15~18:30)
使用教材 注意事項・備考 ◆本セミナーは対面形式で実施します
◆受講のご案内につきましては、開催日の1週間前を目安にメールにてお送りします
◆セミナー内では質疑応答を予定しております
◆セミナーの録画、録音はご遠慮ください
◆当日のお申込みは受け付けておりませんので、必ず事前にお申込みをお願いします
◆受講料はお申込後に送付の請求書にてお振込みください (お振込手数料はお客様にてご負担ください)講師 宇佐川 邦子 氏
株式会社インディードリクルートパートナーズ リサーチセンター 上席主任研究員、株式会社山口銀行 取締役
様々な業界の特色を踏まえ、求人・採用活動、人材育成・定着、さらに活動促進のための従業員満足度メカニズム等、「『働く』に関する課題とその解決に向けた新たな取組」をテーマに全国で講演・提言を行う。全国求人情報協会常任委員のほか、経済産業省、厚生労働省、東京商工会議所等においても委員を務める。資料請求・お問い合わせ ㈱経済法令研究会 営業推進部 セミナー係
〒162-8421 東京都新宿区市谷本村町3-21
Tel:03-3267-4810 Fax:03-3267-4998 -

