-
JA金融法務 No.637/2023年6月号
-
著者名
-
サイズ・頁B5判
-
発売日2023年06月01日
-
価格598 円 (税込)
-
備考
本誌内容 展望室
コンプライアンス態勢の「適正化」について
行方国際法律事務所 代表弁護士 行方 洋一
特集
営業店におけるコンプライアンス態勢整備を考える
①コンプライアンスの定義と最近の傾向
みやこ債権回収株式会社 顧問弁護士 瀬戸 祐典
②JAにおけるコンプライアンス管理態勢のつくり方
有限責任監査法人トーマツ JA支援事業ユニット長 パートナー 髙山 大輔
③営業店で見落とされがちなコンプライアンス違反事例
オペレーショナル・デザイナー 佐々木 城夛
④推進活動におけるコンプライアンス
森原憲司法律事務所 弁護士 森原 憲司
連載
JA信用事業モデルを再考する②
欧州の協同組合スタイルにみる農業の競争力強化
中央大学大学院 戦略経営研究科 教授 杉浦 宣彦
実務直結! マネロン・ガイドライン徹底理解ゼミナール②
リスクの特定①
行政書士福田法務事務所 代表 福田 秀喜
あなたならどう答える? 年金推進に備える切り返し話法②
「自宅に近い銀行で受け取りたい」と言われた時
社会保険労務士法人ななせ総合事務所 社会保険労務士 髙橋 誠
相続よろず相談手帖④
相続した不動産を売却する際の注意点
FPインストラクター 丸山 浩
よく聞かれる質問で確認しよう 実務に使える年金知識⑰
学生の国民年金
社会保険労務士 佐々木 裕子
ココロとカラダをリフレッシュ! ストレス・疲労解消セラピー㉓
晴れやかな気持ちでいよう
Hatsu47整骨院 院長 初森 裕隆/株式会社 孝翠 代表取締役 長塚 孝子
明日のトークに活かす 経済・金融キャッチアップ㉗
金価格上昇の背景にある金の需要三大理由とは?
ファイナンシャル・プランナー 伊藤 亮太
貯金実務講座127
意思能力に問題がある高齢者等との貯金取引
経済法令研究会 講師 髙橋 恒夫
農協実務と判例
①遺留分減殺請求と遺言執行者の預貯金払戻請求
②自動車交通事故における自賠責保険と国の労災保険
弁護士(元大阪高等裁判所判事) 黒田 直行
今月のトピックス
生成AIを巡る動き/農業保険法施行規則の一部改正案について(概要)/「農福連携に関する包括連携協定」の締結について/厚生労働省、労働者協同組合の設立状況を公表
ナチュラルライフ通信
“見た目年齢”の差は健康にも関係する?
豊田 美喜 -