-
略称名Dビジ種目コード63DXビジネスデザイン【特別実施】
金融機関の行職員を対象に、取引先企業のDX推進支援に必要な知識と実践力を測定します。DX支援は、取引先企業の競争力の向上、イノベーション促進、サステナビリティの実現に不可欠であり、取引先企業の成長と金融機関自身のビジネス機会拡大につながります。
-
実施日付2025年10月26日(日)
-
実施時間13:30~15:30(午後)
-
申込受付期間2025年8月18日(月)09:00 〜
2025年9月3日(水)23:30
※上記申込受付最終日は、23:30までに注文(申込)を確定してください。なお、お問い合わせへの対応は平日9:30~17:00までです。時間外のお問い合わせには対応できませんので、お早目にお申込ください。
※期限後のお申込は受付できませんのであらかじめご了承ください。
※毎年3月実施。2025年10月は特別実施となります。 -
受験料
7,150 円(税込)
受付期間終了後の申込・取消、受験料の返金・次回試験への充当、受験種目・級数および受験地変更はお断りしております。
十分ご注意の上、お申し込みください。
現在は購入期間外のためカートへ入れることができません。
※画面右上の「マイページ」で購入履歴を「カート」ボタンでカートの内容を確認いただけます出題形式 四答択一式 35問(各2点) 記述式 3題(各10点)
科目構成 【紹介動画】
DXビジネスデザインの目的・ねらい・出題の意図を説明しております。
紹介動画はこちら
【出題範囲】
(1)顧客ビジネス理解
経営理念/提供価値の整理(3C・STP・MM)/経営資源の整理(技術資源分析・商品分析・営業分析・財務分析)/各分析フレームワーク 他
(2)データ分析
データ分析の手順/データの種類/データの取扱い/データ分析の代表的手法/データ集計/データ可視化/データ加工/検定 他
(3)デジタル技術
IoT/AI・機械学習/ブロックチェーン技術/AR・VR/ビッグデータと分析/3Dプリンティング/モバイル技術・アプリケーション 他
(4)DXの取組み
ビジネスモデルの変革/売上拡大のためのDX/社内プロセス改善のためのDX/金融機関のDX 他合格基準 100点満点中60点以上(試験委員会にて最終決定)
試験時間 120分 試験開始後60分間,終了前10分間は退席禁止
持込品 受験票、筆記用具(HB程度の鉛筆またはシャープペンシル、消しゴムのみ)
電卓(1台のみ、ただし金融計算、関数、メモ機能付きは不可)関連する書籍・CD・ビデオ -