CORRESPONDENCE COURSE
-
融資基礎コース (KY)
地域金融機関に必要な融資開拓から実行までを流れに即して学ぶ
-
受講期間5ヵ月
-
添削5回
-
テキストB5判 5分冊
-
その他添付物
-
受講料
18,700 円 (税込)
-
受講対象者: 法人営業担当者、融資担当者 向
ねらいと特色 ◆中小・零細企業を取引先に想定し、融資の開拓から実行までの融資業務を一体的にとらえた実務的
構成。
◆中小・零細企業における資金需要を詳細に解説。
◆融資実務に伴う法務・財務・渉外マーケティング等、各知識を総合的に解説。
◆応酬話法にも役立つ会話タッチ表現を随所にとりいれ、コラムや図表も多用。カリキュラム TEXT1 融資開拓と企業調査
融資を打診された場合の受け方/新規開拓先の情報の集め方/小規模企業の情報収集(小口
営業ローンの推進)/売上高と利益の業種別推定法/企業調査の手順(商店ローンの推進)
/会社概要の書き方
TEXT2 決算書の見方と企業分析
かんたんな決算書の見方/決算書の見方の手順/決算書の見方(その1)/決算書の見
方(その2)/判断/企業調査報告書のまとめ方/業種別の着眼点/危ない企業の見分け方
TEXT3 資金需要と分析手法
企業が必要とする資金とその種類/経常運転資金とその見方/増加運転資金とその見方/賞
与資金とその見方/決算資金とその見方/設備資金とその見方/他行肩代り資金とその見方
/他
TEXT4 貸付金稟議書と担保・保証
貸付金稟議書とその書き方/付属書類とその作り方/融資実行時の徴求書類と確認事項/預
金担保とその設定手続/不動産担保とその設定手続/手形担保とその設定手続/有価証券担
保とその設定手続/他
TEXT5 融資の実行と管理回収
手形割引とその実行手続/手形貸付とその実行手続/証書貸付とその実行手続/当座貸越と
その実行手続/支払承諾とその実行手続/代理貸付とその実行手続/融資金の管理とその方
法/担保・保証の管理とその方法/融資金の回収とその方法 -