BOOKS
-
銀行業務検定試験 法務3級直前整理70 2020年6月・10月受験用
-
著者名経済法令研究会 編
-
ページ数A5判 160頁
-
ISBNISBN978-4-7668-2451-3
-
発行日2019年3月28日
-
価格
1,540 円 (税込)
本書籍は10月25日実施予定に変更となりました当該試験の受験対策用教材として、改訂せずにそのまま販売いたします。
お申込みの際はご注意ください。
なお、試験中止の詳細につきましては、経済法令研究会ホームページをご確認ください。概要 銀行業務検定試験・法務3級において、出題頻度の高い70項目を厳選し作成。
問題解説集を通読後、受験前の総仕上げとしての利用に最適。目次 【預 金】
1 預金契約の法的性質・成立時期
2 預金債権・預金証書の法的性質
3 普通預金の強制解約
4 取引時確認、疑わしい取引の届出
5 預金残高証明書の発行、預金取引経過の開示
6 無権利者への支払と銀行の免責
7 偽造・盗難カードによる預金の払戻し
8 振り込め詐欺救済法
9 預金保険制度
10 相続預金の取扱い
11 預金に対する差押え
12 当座勘定取引契約
【融 資】
13 融資取引の相手方
14 証書貸付
15 手形貸付
16 手形割引
17 当座貸越
18 利益相反取引
19 保 証
20 連帯保証
21 信用保証協会の保証
22 貸金等根保証契約
23 主債務の変動と保証債務
24 抵当権
25 根抵当権
26 根抵当権の元本の確定
27 根抵当権の変更
28 預金担保
29 売掛金債権担保
30 代理受領・振込指定
31 貸出先の死亡と債務の相続
32 時効の中断
33 時効の援用・放棄
34 第三者の弁済
35 弁済による代位
36 相 殺
37 債務引受
38 法定地上権、一括競売
39 抵当権の物上代位
40 担保不動産収益執行
41 破 産
42 民事再生
【内国為替】
43 為替取引の法律関係
44 振込における仕向銀行・被仕向銀行の取扱い
45 代金取立における委託銀行・受託銀行の取扱い
【手形・小切手】
46 手形・小切手の振出
47 手形の記載事項
48 白地手形
49 手形の裏書
50 裏書の連続
51 手形の支払呈示
52 小切手の支払呈示・支払委託の取消し
53 線引小切手
54 自己宛小切手
55 手形の善意取得
56 手形抗弁
57 手形・小切手の偽造・変造
58 手形・小切手の時効
59 異議申立
60 手形・小切手の不渡り
61 取引停止処分
【銀行取引関連法】
(銀行法)
62 貸金庫
63. 株式の払込事務
(民 法)
64 成年後見制度
(会社法)
65 株式会社の登記
66 株式会社の機関
(その他)
67 金融商品取引法・金融商品販売法
68 電子記録債権法
69 費者契約法
70 個人情報保護法
補遺 相続法改正の概要関連する通信講座-
18,480円 (税込)
関連する検定試験-
4,400円 (税込)
関連する書籍・CD・ビデオ -