-
JA金融法務 No.574/2018年8月号
-
著者名
-
サイズ・頁B5判
-
発売日2018年08月01日
-
価格588 円 (税込)
-
備考
本誌内容 展望室
GAPで生き残る産地へ
一般社団法人 日本生産者GAP協会 理事・株式会社 AGIC 取締役 田上 隆多
特集
知っておきたい 取引照会とJAの守秘義務
①様々な取引に関する照会とJAの守秘義務
岩田合同法律事務所 弁護士 冨田 雄介・深津 春乃
②事例で確認 貯金取引の照会への対応
みずほ銀行 法務部 弁護士 藤井 友弘
連載
魅力あふれるJAを訪ねる⑩
JA鹿児島きもつき
取材レポート
〈新連載〉やさしく理解する マネロン対策基礎講座
マネー・ローンダリングとAMLガイドライン
岩田合同法律事務所 パートナー弁護士 鈴木 正人
〈新連載〉笑いの力で活性化! 職場の笑撃コミュニケーション
人を笑顔に導く笑いの五原則
Wマコト 中山 真・中原 誠
JA職員が知っておきたい お米づくり情報③
お米の栄養価と八月の農作業
五ツ星お米マイスター 渡久地 奈々子
JAコンプライアンスの基礎固め③
生命共済契約締結時の告知義務違反
行方国際法律事務所 弁護士 行方 洋一
農業融資に活かす 目利き力理解講座④
農業経営コンサルティングの基本姿勢
JAグループ診断士会・JA全中中小企業診断士会 中小企業診断士 濱田 達海・元広 雅樹
充実した相続相談のための 相続税の知識⑤
農地の相続と納税猶予制度
ランドマーク税理士法人 代表税理士 行政書士 清田 幸弘
今から学ぼう 民法(債権関係)改正のPoint整理⑧
債務引受
河野・川村・曽我法律事務所 弁護士 北川 恵子
貯金実務講座70
様々な取引時確認②
経済法令研究会 顧問・専任講師 髙橋 恒夫
農協実務と判例
①抵当権の被担保債権の破産免責と抵当権の消滅時効の成否
②不動産に対する商事留置権の成否
弁護士(元大阪高等裁判所判事) 黒田 直行
今月のトピックス
金融審議会「金融制度スタディ・グループ」、中間整理を公表/農地法施行規則の一部を改正する省令案について/平成30年度版「JA共済 安心めっせーじ」発行/厚生労働省、「平成29年度個別労働紛争解決制度の施行状況」の結果公表
ナチュラルライフ通信
夏に飲みたい炭酸水。その効能とは?
豊田 美喜 -