-
銀行法務21 No.834/2018年10月号
-
著者名
-
サイズ・頁B5判
-
発売日2018年10月01日
-
価格662 円 (税込)
-
備考
本誌内容 法務時評
「コンプライアンス・リスク管理」をめぐる難題――金融機関は、ディスカッション・ペーパーを前に何をすべきか?
長島・大野・常松法律事務所 弁護士 梅澤 拓
特別解説
「外国為替検査ガイドライン」の適用開始に向けた対応について
弁護士法人 中央総合法律事務所 パートナー弁護士 國吉 雅男
特集
海外取引支援アドバイスのポイント
1 海外との取引における法務・コンプライアンスの注意点
中島新法律事務所 弁護士・ニューヨーク州弁護士 中島 新
2 アジア企業との取引における税制上の注意点
CaN International代表・公認会計士・税理士 大久保 昭平
3 送金と信用状を活用した貿易決済の仕組みと説明のポイント
阿波銀行 営業推進部 参事役
AIBA貿易アドバイザー(ジェトロ認定貿易アドバイザー試験合格者) 中西 尚孝
実務解説
融資に関する不祥事事例と対策のポイント
金融不祥事研究会
特別対談
次代を担う人材を考える―①日本の社会を担う人材を考える―
経済産業省 大臣官房総務課長 荒井 勝喜
生活経済ジャーナリスト・人財開発コンサルタント 和泉 昭子
連載
新連載
債権法改正と約定書・契約書のチェックポイント①
定型約款のチェックポイント
香川総合法律事務所 シニアマネージャー 相木 辰夫
和田倉門法律事務所 弁護士 加藤 伸樹
今知っておくべき 農業の事業性評価②
農業法人の増加と産業としての可能性
株式会社 事業性評価研究所 専務取締役 田井 政晴
保証債務整理と経営者保証ガイドラインの実践活用③
営業店の担当者が知っておくべき知識①
北海道銀行 融資部 債権管理室 上席融資役 佐々木 宏之
事例で学ぶ 顧客目線の資産形成提案④
結婚を契機に人生設計を考え始めたお客様
明日クリエーション株式会社 代表取締役 清水 暁
コンサルティング能力向上講座⑤
事業性評価のポイントと実践
追手門学院大学 経営学部 経営学科 教授
中小企業基盤整備機構 企業連携支援アドバイザー 水野 浩児
事例で学ぶ 預金・窓口業務の対応ポイント⑪
預貯金の相続と実務対応策
経済法令研究会 顧問 髙橋 恒夫
金融商事実務判例紹介
破産法42条2項の適用範囲(最決平成30・4・18)[水野信次]/被担保債権の免責と抵当権の消滅時効(最判平成30・2・23)[石毛和夫]/役員解任の「正当な理由」(東京地判平成30・3・29)[大塚和成]/定額の手当と割増賃金(最判平成30・7・19)[河津博史]/個人情報漏えいと不法行為責任(千葉地判平成30・6・20)[浅井弘章]/吸収分割会社による抗弁と信義則(最決平成29・12・19)[谷本誠司] -