-
銀行法務21 No.865/2021年1月号
-
著者名
-
サイズ・頁B5判
-
発売日2021年01月01日
-
価格662 円 (税込)
-
備考
本誌内容 法務時評
2021年の金融機関に期待すること
金融庁 監督局 総務課長 尾﨑 有
TOPIC①
独占禁止法の特例法と地域金融機関
1 特例法が地域金融に与える影響
株式会社大和総研 金融調査部制度調査課 主任研究員 金本 悠希
2 特例法の概要と地域銀行の経営統合における課題
中央総合法律事務所 弁護士 本行 克哉
TOPIC②
カスタマーハラスメント対策の現在と営業店の対応
1 パワハラ指針が意図するカスタマーハラスメント対策
香川総合法律事務所 弁護士 香川 希理
2 ケーススタディ!! 営業店で想定されるカスハラ事案
香川総合法律事務所 弁護士 香川 希理・島岡 真弓・松田 優・上田 陽太
今月の解説
資金決済法改正と金融実務への影響
弁護士法人堂島法律事務所 弁護士 田邉 愛
連 載
新連載 金融業界の課題を読み解く 熱い!! 金融対談①
事業承継法の実務(前編)
司法書士法人鈴木事務所 代表社員 鈴木 龍介
株式会社金融経営研究所 代表取締役 所長 山口省藏
新連載 事例解説 営業店におけるパワーハラスメント対策①
「パワハラ予備軍」への対処
日本橋江川法律事務所代表弁護士 江川 淳
取引先に対するベストソリューションのための 営業店の倒産法務入門③
債務整理の受任通知や債務整理手続開始の通知が届いた場合の営業店の対応
島田法律事務所弁護士 島田 邦雄・川島 亜記
storyから理解する 事業再生、私的・法的整理の知識⑤
それは商取引債権か金融債権か?
株式会社ゴードン・ブラザーズ・ジャパンシニアマネージングディレクター執行役員 堀内 秀晃
営業店のための 令和の融資⑤
担保・保証について
飛騨信用組合理事長 黒木 正人
若手職員へ知識を伝授 営業店業務のポイント⑥
渉外担当者のポイント
金融アナリスト 京野 公平
わかりやすい 相続実務の基礎知識⑥
生前整理と遺産整理
虎門中央法律事務所弁護士 板垣 幾久雄・笹本 花生
コンプライアンスチェック 営業店法務の落とし穴④
「相手先から受領した見本品に纏わる留意事項」~便宜の背後には取引相手との「対等でない関係」もあることを改めて理解しよう~
信金中央金庫 信用金庫部 上席審議役 佐々木 城夛
金融商事実務判例紹介
相場操縦と課徴金納付命令(東京高判令和2・7・10)[浅井弘章]/破産開始決定後の火災共済契約の自動更新・掛金支払継続と共済金請求権の帰属(東京高判平成31・4・17)[石毛和夫]/保険法25条1項に基づく代位行使の範囲(東京地判令和2・6・29)[水野信次]/任意監査において不正を看過した監査人の責任(東京地判令和2・6・1)[大塚和成]/契約社員に対する退職金の不支給と労働契約法20条(最判令和2・10・13)[河津博史]/インサイダー取引の処分取消し(東京高判令和2・6・25)[谷本誠司] -